コンテンツにジャンプ

令和8年いわき市成人式について 

登録日:2025年7月1日

 

   以下、開催前のお知らせです。

   本年度20歳を迎えられる皆様おめでとうございます。
 市では皆様をお祝いするため、令和8年いわき市成人式を開催します。

 以下の詳細をご覧いただき、参加を希望される方は、必ず事前に参加申込みをお願いします。
 こころより皆様の参加をお待ちしています。 

 

令和8年成人式については、このページにおいて、順次、最新情報をお知らせします。

(更新情報)

・  7/1㈫ 「令和8年いわき市成人式について」のホームページ公開

1.開催日時

令和8年1月11日(日) 

 

【式典】

《午前の部》 
   開式時間 午前11時30分から正午( 受付時間 午前10時30分から ※田人・川前地区は午前11時から)

        

《午後の部》※平、小名浜、勿来地区のみ
   開式時間 午後2時30分から午後3時(受付時間 午後1時30分から)

 

【記念行事】

 式典終了後、引続き10分~30分程度の記念行事(交流事業)を開催します。

 

2.対象者

平成17年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた、次のいずれかに該当する方。
 (1)市内に住民登録がある方
 (2)市内中学校卒業者

   ※その他の方はお問い合わせください。

 

3.案内はがき

いわき市に住民登録がある方 

 令和7年8月31日時点で本市に住民登録のあった方へは、「令和8年いわき市成人式のご案内」のはがきを、令和7年10月初旬に送付します。はがきが届きましたら、事前に参加申込を行ってください。

いわき市に住民登録がない方

 令和7年8月31日時点で本市に住民登録のない方へは、「令和8年成人式のご案内」のはがきを送付しませんが、前項「2.対象者」に該当する皆様は参加可能ですので、事前に参加申込を行ってください。

 

4.参加申込方法  ※LINEでの事前申込は、令和7年10月1日から入力可能となります。

いわき市に住民登録がある方

 (1)「令和8年いわき市成人式のご案内」はがき(令和7年10月初旬発送)に記載の二次元コード、もしくは、下記リンクより登録を進めてください。
 

       ※令和7年9月1日以降に市内に転入された方も、そのまま下記リンクから登録をお願いします。

いわき市に住民登録がない方

 (1)下記リンクより登録を進めてください。
       
             【 令和8年成人式 】 
  準 備 中  

             ※入力可能期間:令和7年10月1日(水)~令和8年1月8日(木) 

※先着順ではありませんが、例年、「登録し忘れてしまった」といった相談が寄せられますので、余裕を持ってできるだけ早い登録をおすすめします。
※LINEによるお申込みが困難な場合は、生涯学習課(0246-22-7558)にご連絡ください。

※車いすを利用される場合や、介助者の同伴が必要な場合などは、事前に生涯学習課(電話0246-22-7558)までご連絡ください。

 

5.参加に際してのお願いとお知らせ

当日の受付

  1. 受付ブースにて、お手持ちのスマートフォンでQRコードを読み込み、チェックイン済画面を提示いただきますので、 あらかじめお手元にご準備をお願いします。

  2. 開式前は、受付、入場、着席の流れでご案内します。

  3. 受付時間内に、余裕を持ってお集まりください。

 

6.会場及び会場別対象中学校の目安

 下表に記載の「会場別対象中学校の目安」を参考に、希望会場をお選びください。
 なお、表に記載のない場合は、恐れ入りますが記載のある中学校を目安に、希望する会場をお選びください。 
 ※参加する会場は、参加申込登録時に自由に選択することができます。

 

会場及び会場別対象中学校の目安(PDF/190KB)

地区

会場別対象中学校の目安

区分

開式時間

及び

受付時間

会           場

令和8年1月11日(日)

平第一、平第二、平第三、

平支援、いわき支援、聴覚支援

午前

開式:午前11時30分

受付:午前10時30分

いわき芸術文化交流館アリオス

中央台北、中央台南、豊間、
藤間、草野、赤井、磐城緑蔭、
東日本国際大学附属昌平

午後

開式:午後2時30分

受付:午後1時30分

小名浜

小名浜第一、小名浜第二、玉川

午前

開式:午前11時30分

受付:午前10時30分

パレスいわや

江名、泉、いわき秀英

午後

開式:午後2時30分

受付:午後1時30分

勿来

植田、植田東

午前

開式:午前11時30分

受付:午前10時30分

八幡台やまたまや

錦、勿来第一、勿来第二、川部

午後

開式:午後2時30分

受付:午後1時30分

常磐 湯本第一、湯本第二、湯本第三、磐崎

午前

開式:午前11時30分

受付:午前10時30分

 

ホテルハワイアンズ
内郷 内郷第一、内郷第二、内郷第三 クレールコート

四倉

四倉、大野

いわき海浜自然の家

遠野

上遠野、入遠野

上遠野公民館

小川

小川

草野心平記念文学館

好間

好間

好間公民館

三和

三和

三和ふれあい館

田人

田人

開式:午前11時30分

受付:午前11時00分

田人ふれあい館

川前 川前、桶売、小白井 川前公民館

久之浜・
大久

久之浜

開式:午前11時30分

受付:午前10時30分

久之浜・大久ふれあい館

 

7.記念品

 成人式に参加することができず、後日、記念品の受取りを希望される方は、成人式が終了した後、平日の午前9時から午後5時の間に、下記の公民館にお越しください。
 受取りに際しては、受付簿に必要事項をご記入いただきます。

 【記念品受取可能公民館及び電話番号】 

  • 中央公民館 (22-5431) 

  • 小名浜公民館 (54-1890)

  • 植田公民館 (63-3467)

  • 常磐公民館 (43-2305)

  • 内郷公民館 (26-2974)

  • 四倉公民館 (32-2920)

  • 上遠野公民館 (89-2059)

  • 小川公民館 (83-2168)

  • 好間公民館 (36-2050)

  • 三和公民館 (86-2204)

  • 田人公民館 (69-2226)

  • 川前公民館 (84-2003)

  • 久之浜公民館 (82-2165)

8.いわき市成人式ARフォトフレーム 

 お手持ちのスマートフォンで、いつでも(配信期間限定)、どこでも、誰でも、誰とでも、何度でもご自身のタイミングで気軽に撮影ができます。ぜひたくさんの方と記念撮影をお楽しみください。また、晴れ着での前撮りを計画されている方や、当日参加できない方や参加できなくなってしまった方がご利用いただけるよう、8月1日から来年1月31日まで配信します。

 

⑴配信期間:令和7年8月1日(金)~令和8年1月31日(土) ※24時間アクセス可能

⑵利用方法:お手持ちのスマートフォンで下記の二次元コードまたはURLを読み取りアクセスし案内に従ってください。

      ※AR専用アプリのダウンロードは不要です。

 

        準 備 中   

 

 

このページに関するお問い合わせ先

教育委員会事務局 生涯学習課青少年係

電話番号: 0246-22-7558 ファクス: 0246-21-9158

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?