コンテンツにジャンプ

食品ロス削減フードシェアリングサービス「いわきタベスケ」が始まりました!

更新日:2025年6月16日

令和7年7月1日よりサービス開始しました!現在登録者受付中!

  食品ロス削減フードシェアリングサービス

iwakitabesukerogo

 賞味・消費期限が近いなどの理由で、廃棄されてしまう食品を減らすため、「いわき市フードシェアリングサービス」を導入し、売り切りたい商品のある食品関連事業者(以下、協力店)とサービス利用者(以下、ユーザー)をマッチングさせ、食品ロスの削減を図る取り組みです。

 サービス登録・利用料はかかりません(「タベスケ」サイトへのクレジットカードや決済サービスの登録も不要)。商品を購入したユーザーは、直接協力店に引き取りに行き、お店の決済サービスで費用をお支払いいただきます。

 ユーザーの皆様は、かんたんに、お得にサービスを利用し、食品ロス削減の取り組みに参加してみましょう!


iwakitabesuketoppupe-ji

 

 登録数・削減量(令和7年7月1日現在)

  • 市内ユーザー数  (集計中) 人
  • 協力店登録数   27 店舗 (詳細は下記『いわきタベスケ』協力店一覧をご覧ください)
  • 食品ロス削減量  (集計中) グラム (R7.7.1~現在まで)

導入メリット、出品される商品

mattinng_tabesuke

 協力店がタベスケに出品する商品は、「消費・賞味期限が近いもの」、「商品入替のために在庫を整理したいもの」、「見た目等で規格外になってしまったもの」、「予約注文がキャンセルになったもの」などです。

 タベスケのホームページまたはアプリから登録いただき、いわき市から出品されている商品を探してみましょう。

協力店・ユーザー登録募集 ※登録料・サービス利用料はすべて無料‼※

協力店・ユーザー登録は現在申し込み可能です。下記QRコードより登録してください!

次のQRコードを読み取るか、スマートフォンまたはパソコンから直接、協力店・ユーザー登録をしましょう!

tabesukeqrko-dodaunro-do

 

 

 

 

 

<アプリ版で登録> ※主にスマホをご利用の方向け

商品の予約通知や受取完了通知がプッシュ通知とメールで届いて便利です!

AppStoreのタベスケダウンロード <外部リンク>

GooglePlayのタベスケダウンロード <外部リンク>

<ウェブ版で登録> ※主にパソコンをご利用の方向け

商品の予約通知や受取完了通知はメールで届きます。

ウェブの方はタベスケサイトから新規登録 <外部リンク>

 

タベスケの使い方 ~ お買い物の流れ ~

 サービス登録・利用料は無料です! 登録後、いわき市を『お気に入り自治体』に設定いただき、割引料金でお得に商品を購入してみましょう!また、市内のお店を『お気に入り協力店』に登録することで、いち早く出品商品のお知らせを受け取ることができます!

howtotabesuke

協力店向け 利用方法 【登録募集中!】

 いわき市内のお店が対象となります。『いわきタベスケ』に興味があるお店の方は、上記QRコードから登録してください。「いわきタベスケ」への登録・サービス利用はすべて無料となります。内容に興味がある方は、いわき市担当課(下記お問い合わせ先)にご相談ください。

 タベスケ協力店簡易マニュアル(別ウィンドウで開きます)(PDF)

 協力店マニュアル(別ウィンドウで開きます)(PDF)

 協力店向け「いわきタベスケ」利用規約(別ウィンドウで開きます)(PDF)

 【動画】協力店の使い方をわかりやすく動画(YouTube)で説明 <外部リンク>

ユーザー向け 利用方法 【登録募集中!】

 どなたでも無料で登録・サービス利用が可能です(いわき市にお住まいではない方も利用できます)。「いわき市」をお気に入り自治体に登録いただき、お気軽に割引商品を購入・食品ロス削減に取り組んでみましょう!

 ユーザーマニュアル(別ウィンドウで開きます)(PDF)

 【動画】ユーザーの使い方をわかりやすく動画(YouTube)で説明 <外部リンク>

 

 ユーザー登録後、おすすめの設定は次のとおり。いわき市内のお得な情報を見ることができ、いち早く出品商品の情報を受け取ることができるようになります!

 ☆ いわき市を「お気に入り自治体」に設定!

 ☆ 下記協力店の中から、「お気に入り協力店」を選んで登録!

『いわきタベスケ』協力店一覧 (順不同) 

 『いわきタベスケ』に登録いただいた協力店を紹介します。協力店は本サービスを通じて、SDGs(持続可能な開発目標)の食品ロス削減に企業として取り組んでいます。

No 地域 店名(順不同) 住所 種別 SNS
1 みよし 工場直売店 平谷川瀬1丁目11番地3 お菓子  
2 みよし ラトブ店 平字田町120 ラトブ1階 お菓子  
3 パティスリーアンジェリーク 平店 平字白銀町5-10 お菓子  
4 ケーキランド 草野店 平下神谷字仲田117-1 お菓子  
5 ケーキランド 谷川瀬店 平谷川瀬双藤町63 ヨークベニマル新谷川瀬1F お菓子  
6 海の街の小さなお菓子屋 ひとさじ 平沼ノ内諏訪原2丁目15-6 お菓子 あり
7 ラミューズ (キッシュ専門店) 平字三倉66-1 三倉ビル102 惣菜 あり
8 MONOVAS S-PALいわき店 平字田町1 S-PALいわき3階 お土産 あり
9 浜通りアンテナショップRinka 平字田町120番地 1階 特産品 あり
10 平柏屋 平谷川瀬2丁目1-3 お菓子  
11 株式会社かねまん本舗 平下高久字下原83 水産加工品  
12 アトリエnobuya 中央台高久1丁目13-2 お菓子 あり
13 ラトブ デリシャスパーク 平字田町120番地 1階 食料品店  
14 小名浜 アンジェリーク 鹿島店 鹿島町久保3-2-1 ブリスビル1F お菓子  
15 小名浜 あんこと洋菓子 いるか庵 小名浜君ケ塚町9-6 お菓子 あり
16 小名浜 コンディトライアンドウ 小名浜横町46-1 お菓子  
17 小名浜 シャンティ 泉滝尻1丁目3-1 お菓子 あり
18 小名浜 食パン工房LePain(ルパン) 小名浜寺廻町16-1 盛喜ビル1階 パン  
19 小名浜 MONOVAS イオンいわき小名浜店 小名浜字辰巳町79番地 お土産 あり
20 小名浜 Rue de SAKURA(リュードゥサクラ) 鹿島町久保1-1-3 お菓子 あり
21 勿来 カフェ キートス 植田町本町三丁目9-1 伊藤ビル1F コーヒーほか あり
22 勿来 大正堂製菓 錦町江栗2-31 お菓子 あり
23 勿来 パン工房麦の穂 中岡町5-12-9 パン  
24 勿来 西野屋食品 常磐上矢田町8-1 漬物・佃煮・惣菜など  
25 常磐 bakerySORA  常磐下船尾町古内289  パン あり
26 常磐 いわき湯本柏屋 常磐藤原町大畑ケ85-7 お菓子  
27 好間 定食笑いーと 好間町北好間字南町田55-1 飲食店  

 購入した商品は直接店舗まで引き取りに行くことになります。登録店舗には、「いわきタベスケ」に登録していない関連支店もあるため、検索や注文予約の際は、お店の間違いが無いようご注意ください!

 お得な情報が届くために、「いわきタベスケ」ユーザー登録後は、協力店の中から「お気に入り協力店」を登録してください!

 名前に下線が引いてあるお店は、各お店のホームページへのリンクが貼ってあります。また、Instagram(インスタグラム)などのSNSで情報を発信しているお店もありますので、SNSに「あり」と表記しているお店の情報をぜひご覧ください!

 

 協力店には次のステッカーを配布しております。このステッカーを見かけたら、「いわきタベスケ」に出品しているお得な商品がないか、探してみましょう!

tabesukesutekka-

協力店募集中!「いわきタベスケ」に興味がある食品取扱店は、担当課(資源循環推進課)までお問い合わせください!

県内でタベスケを実施している自治体

 タベスケにユーザー登録している方は、お住まいの自治体以外の地域のタベスケ登録協力店も利用することができます。他自治体にお住いの方がいわき市の協力店を利用していただくことはもちろん、それぞれの自治体におでかけの際に、タベスケ協力店を検索いただき、お得な買い物にぜひご利用ください。

 また、いわき市近隣にお住いの方も、ぜひタベスケに登録いただき、いわき市にお越しの際にご利用ください。

   hukusimarogo

   kooriyamarogo

   sirakawarogo

 

その他

 タベスケは株式会社G-place(ジー・プレイス)が運営するフードシェアリングサービスです。下記外部リンクから、タベスケのホームページサイトをご覧いただけます。

 

このページに関するお問い合わせ先

生活環境部 資源循環推進課

電話番号: 0246-22-7559 ファクス: 0246-22-7599

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?