議員定数のあり方及び議員の長期欠席の取扱いに関する検討特別委員会(令和6年12月設置)
登録日:2025年4月14日
本市においては、人口減少という課題に直面する中で、地域における諸課題が、より一層、多様化・高度化・複雑化しています。
このような中、市民から選ばれた二元代表制の一翼を担う市議会には、これら諸課題の解決に向け、議事機関として、市政に民意を的確に反映させるという重要な役割や責務が求められています。
今般、広域多核都市である本市の特性や議員活動を通して得られた市民からの意見、さらには本市議会の議会基本条例に掲げる「市民の負託に全力で応え、市民に信頼され続ける議会を実現」するという理念に基づく議会及び議員の活動原則などを踏まえ、議員定数のあり方や議員の本会議等の長期欠席等の取扱いについて調査及び検討を行うために設置しました。
特別委員会委員(10名)
役 職 | 顔写真 | 氏名(しめい) |
委 員 長 |
![]() |
蛭田 源治(ひるた げんじ) |
副委員長 |
![]() |
鈴木 演(すずき ひろむ) |
委 員 |
![]() |
草野 大輔(くさの だいすけ) |
委 員 |
![]() |
菅野 宗長(かんの むねなが) |
委 員 |
![]() |
大峯 英之(おおみね ひでゆき) |
委 員 |
![]() |
田頭 弘毅(たがしら こうき) |
委 員 |
![]() |
柴野 美佳(しばの みか) |
委 員 |
![]() |
小菅 悟(こすげ さとる) |
委 員 |
![]() |
坂本 稔(さかもと みのる) |
委 員 |
![]() |
佐藤 和良(さとう かずよし) |
特別委員会の活動状況
・ 令和7年4月14日 議員定数のあり方及び議員の長期欠席に関する検討特別委員会
このページに関するお問い合わせ先
議会事務局
電話番号: 0246-22-7536 ファクス: 0246-23-5112