コンテンツにジャンプ

いわきのまちをきれいにする市民総ぐるみ運動(春の一斉清掃)に参加を!

登録日:2024年4月26日

みんなの手でまちをきれいにしましょう!

 いわき市では、昭和57年度より、毎年春、秋の2回「環境美化運動期間」を設定し、環境美化に対するモラルの向上を図るため、全市民の協力を得た一斉清掃活動を実施しています。

※当運動は市民の皆様の自主的な活動に支えられています。実施の有無をはじめ、日時や活動内容など、各地区、団体等の実情に合わせて対応してください。

令和6年度 春の一斉清掃実施日程

6月7日(金)  「清潔な環境づくりをする日」

 学校・社会福祉施設・事業所・商店・飲食店街周辺の清掃を行ないます。

6月8日(土)  「自然を美しくする日」 「みんなの利用する施設をきれいにする日」

 海岸・河川の清掃、樹木の手入れを行ないます。
 公園・観光地、道路、公共施設の清掃を行ないます。

6月9日(日)  「清掃デー」

 家庭周辺・神社仏閣・側溝清掃を行ないます。

実施方法

1 地域、企業、学校など、清掃活動を行なう団体ごとに、あらかじめ実施場所を決めます。

2 実施計画書を、地区、企業、学校など清掃活動を行なう団体ごとに、支所又は資源循環推進課に提出します。

注)これにより、清掃活動中の怪我などに対応する保険の適用となります。

3 実施計画書への主な記入事項

  • 実施日時及び場所
  • 集めたごみの処理方法(市に収集を依頼するか、自己搬入するかを選択)
  • 集めたごみの集積場所

4 実施計画書受付の際、専用ごみ袋を必要枚数お渡しします。

5 清掃後、実績報告書を提出してください。

集めたごみの分別方法

1 対象とするごみの種類は、ポイ捨てごみ「タバコの吸殻、かん、びん、ペットボトル、紙くずなど」とします。

2 燃やすごみと燃やさないごみの2種類に分別します。

  •  燃やすごみの例・・・・草、枝、タバコの吸殻、紙くず、ペットボトルなど
  •  燃やさないごみの例・・かん、びんなど

注)一斉清掃においては、ペットボトルは燃やすごみ、かんは燃やさないごみとなりますのでご注意ください。
注)清掃で発生した側溝土砂等は、乾燥させてから回収しますので、2~3週間保管できる場所(収集に支障がない場所)に集積する必要があります。 

 

清掃中に事故が起きた場合は

 総ぐるみ運動活動中に発生した怪我などの事故については、市で加入している「全国市長会市民総合賠償補償保険」にて対応することとなります。万が一事故が起こった場合には、すぐに各地区推進本部(各支所又は資源循環推進課)へご連絡ください。

清掃時の注意点

  • 家庭や事業所からのごみは出さないでください。
  • 不法投棄物を見つけたら、廃棄物対策課(電話22-7439)又は資源循環推進課までご連絡ください。
  • 清掃を実施する際は、怪我などに十分注意してください。
  • 新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、基本的な感染対策の徹底をお願いします。

イベント概要

開催期間
2024年6月7日 から 6月9日

このページに関するお問い合わせ先

生活環境部 資源循環推進課

電話番号: 0246-22-7559 ファクス: 0246-22-7599

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?