コンテンツにジャンプ

いわき市におけるアスベスト対策

更新日:2025年4月1日

いわき市では、石綿(アスベスト)について、次のとおり対応しておりますので、お知らせします。

なお、いわき市では、民間建築物に対する石綿(アスベスト)調査や除去工事等への補助制度はありませんので、ご了承ください。

産業廃棄物処理に関すること

石綿(アスベスト)を取り扱う解体業者、処分業者等に対して、適正な処分をするよう指導しています。  
また、石綿(アスベスト)を処理する中間処理施設及び最終処分場での適正処理状況について、随時、立入調査を実施しています。

なお、石綿を含有する廃棄物等の処理については、次のマニュアルを参考にしてください。

建築物・工作物の解体・改修に関すること

吹付け石綿や石綿を含有する断熱材・保温材・耐火被覆材が使用されている建築物及び工作物を解体、改造及び補修する作業を行う場合、工事の発注者又は自主施工者は、大気汚染防止法に基づき、作業開始の14日前までに、市へ特定粉じん排出等作業実施届出書を提出することとなっております。

外部リンク

 

このページに関するお問い合わせ先

生活環境部 環境監視センター

電話番号: 0246-54-1585 ファクス: 0246-54-5462

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?